活動案内
11月3日~5日 和歌山フィールド定例活動を実施します。
2023年10月14日
今回は、地元のお祭り見学、畑に植えた金ゴマ,落花生,サルナシの収穫、時期があえば春に植菌をしたナメコなどのキノコ収穫 etcを予定しております。
10月15日(日) 奄山ふれあいの森フィールドで活動を行います。
2023年10月2日
※10月15日、当初計画では、交野森フィールドでの活動となっていましたが、奄山ふれあいの森フィールドに変更になりました。ご注意ください!!
9月16日、17日 ログハウス設立20周年記念イベントを、和歌山フィールドで行います。
2023年8月3日
20年前に活動に携わった方、最近活動に参加されている方、このイベントをきっかけに新たに活動に参加される方。皆さまが、楽しく交流をはかっていただける楽しいイベントを企画しました。 ご都合のつく方、ご興味のある方は、ぜひ、ご […]
7月22日(土)の午後~夜、久宝寺緑地で活動を行います。
2023年7月13日
7/22(土) 15時半~は、自然学習ゾーン整備活動を行います。 そして、7/22(土) 18時~は、恒例のセミ羽化観察会を実施します。神秘的なセミ羽化を皆で観察しましょう!
6月25日(日) 久宝寺緑地で、レッツ久宝探検隊、自然学習ゾーン整備活動を行います。
2023年6月12日
6/25(日) 大阪府久宝寺緑地で、午前中はレッツ久宝探検隊、午後は自然学習ゾーン整備活動が行われます。ご興味ある方は、ご参加ください!
5/26-28、和歌山フィールド活動を実施します。
2023年5月10日
熊野古道にもほど近い、和歌山県田辺市平瀬にある和歌山フィールドで、定例活動を実施します。 今回は、耕作放棄地有効活用として植樹したブルーベリー等の実を守るため、防鳥ネット張りを中心に行います。